ロレックス事前来店予約サービス やっと当たった話
2023年の年明けから大阪3店舗(阪急梅田、大丸梅田、大丸心斎橋)
の事前予約に毎週申し込んでいたところ、
この6月になってやっと当選の連絡をもらうことが出来ました。
しかも、同時に2店舗。

基本的に土日の朝一番ばかり申し込んでいたので、
競争率は非常に高いと推測していましたが、
同時に2店舗が当選したことから、
ハズレの積み重ねで抽選に補正が入る方式なのかな?と感じました。
本当にタダの偶然かもしれませんがね。
入店時には、この画面の下に記載されるURLからリンクした"ご予約内容"のページと、
本人確認書類が必要とのことです。
スクリーンショットでの成りすましを防止するために、
SMSのリンクをクリックして画面が遷移することまで店員さんが確認するそうです。
厳重ですね(笑)
この予約方式に変わってから、サクっと希望のモデルが買えたり、
意外なモデルを提案されたりといった体験談をよくネット上で目にするため、
久々の訪問が楽しみです。
私は今、GMTマスター2青黒と39mmのエクワンを所持していますが、
次の一本をまだ決めきれずにいます。
色んな種類の時計を集めたいと思う反面、やっぱりGMTマスター2が好きなので、
ペプシも狙っていきたい・・・。
まぁ、こうやって悩んでいる時が楽しいので、
たくさん悩みたいと思います。
事前予約訪問の結果はコチラ。買えました。
GMTマスター2のマラソン購入記はコチラです。
拭くだけの簡単腕時計ケアはコチラ
Purify Time(ピュリファイタイム)
シュアラスター 腕時計 コーティング クリーナー